
9月の練習予定 見学/体験はいつでも大歓迎‼︎
●9/2(土)
鷺宮運動広場 12:00~14:00
●9/3(日)
鷺宮小学校 9:00~12:00
哲学堂公園 13:00~17:00
●9/9(土)
城北中央公園 9:00~11:00
鷺宮運動広場 12:00~14:00
●9/10(日)
鷺宮小学校 10:30~13:30
城北中央公園 13:00~15:00
●9/16(土)
鷺宮運動広場 12:00~14:00
●9/17(日)
鷺宮小学校 9:00~12:00
城北中央公園 9:00~11:00
●9/18(月)
鷺宮運動広場 8:00~10:00
鷺宮小学校 10:30~13:30
●9/23(土)
鷺宮小学校 9:00~12:00
●9/24(日)
鷺宮小学校 10:30~13:30
練馬特別支援学校 12:00~15:00
●9/30(土)
城北中央公園 11:00~13:00
●近年の主な成績
2023年 高円宮賜杯 第43回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 東京都中野区予選 準優勝(6年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 優勝(4年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 優勝(3年生以下)
第49回 中野区少年野球連盟 春季大会 3位(高学年:6年生以下)
第49回 中野区少年野球連盟 春季大会 3位(低学年:4年生以下)
第49回 中野区少年野球連盟 春季大会 3位(教育部:3年生以下)
2022年 第39回 東京ヤクルトスワローズカップ 出場(4年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(6年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(4年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(3年生以下)
第48回 中野区少年野球連盟 秋季大会 優勝(低学年:4年生以下)
第48回 中野区少年野球連盟 秋季大会 3位(教育部:3年生以下)
第15回 ミサワホーム杯ジュニアベースボール選手権 ベスト8(4年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 優勝(5年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 優勝(4年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 準優勝(3年生以下)
第48回 中野区少年野球連盟 春季大会 準優勝(高学年:6年生以下)
第48回 中野区少年野球連盟 春季大会 準優勝(低学年:4年生以下)
第48回 中野区少年野球連盟 春季大会 3位(教育部:3年生以下)
中野区少年野球連盟 壮行大会 3位(高学年:6年生以下)
中野北部リーグ 6年生壮行大会 準優勝(6年生以下)
2021年 第41回 四区親善少年野球大会 準優勝(高学年:6年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 優勝(6年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(5年生以下)
第38回 東京ヤクルトスワローズカップ 出場(4年生以下)
第47回 中野区少年野球連盟 秋季大会 準優勝(教育部:3年生以下)
第47回 中野区少年野球連盟 秋季大会 準優勝(低学年:4年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 優勝(3年生以下)
中野北部リーグ 春季大会 準優勝(4年生以下)
都知事杯 中野区予選 3位(高学年:6年生以下)
第47回 中野区少年野球連盟 春季大会 優勝(教育部:3年生以下)
第47回 中野区少年野球連盟 春季大会 第3位(低学年:4年生以下)
高円宮賜杯 第41回 全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 東京都中野区予選 準優勝(6年生以下)
2020年 第14回 KAZUカップ 準優勝(4年生以下)
中野北部リーグ 6年生壮行大会 準優勝(6年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 優勝(5年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(4年生以下)
中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(3年生以下)
中野区少年野球連盟 秋季大会 3位(教育部:3年生以下)
2019年 中野北部リーグ 秋季大会 準優勝(4年生以下)
第36回 東京ヤクルトスワローズカップ 出場(4年生以下)
第45回 中野区少年野球連盟 春季大会 3位(教育部:3年生以下)
●年間予定
年間を通して多くの大会や練習試合があります。
4月 中野区少年野球連盟 春季大会
5月 中野北部リーグ 春季大会
7月 夏合宿(2泊3日)
9月 中野区少年野球連盟 秋季大会
11月 中野北部リーグ 秋季大会
12月 クリスマス会
1月 初詣&新年会
2月 壮行大会
KAZU CUP
3月 納会(卒団式)
●代表者 :吉田章仁
●所 属 :中野区少年野球連盟
●活動場所 :鷺宮小学校/白鷺せせらぎ公園/鷺宮運動広場/啓明小学校など
●活動日 :土・日・祝
●設 立 :昭和55年発足
●在籍小学校:鷺宮小/美鳩小/啓明小/北原小/武蔵台小/上鷺小/緑野小/中村小など
[2023年度 チーム構成](2023年9月4日時点)
6年:11名 5年:15名 4年:12名 3年:13名 2年:10名 1年:4名 年長:3名
※女の子も活躍中です!!
チーム紹介
子供たちの健全な育成を目指し、野球という団体競技を通じて、スポーツマンシップを養い、中野区少年野球連盟等の主催する各種大会に積極的に参加すること。
できるだけ練習場所を確保し、練習を一生懸命する。各種大会に参加し、勝つ楽しさを会得する。
本団体(昭和55年発足)は、鷺宮小学校に在籍する児童を中心に活動しておりますが、鷺小に限らず、多くの子供の入会をお待ちしております。


写真提供:東京中日スポーツ
●活動目的
育成方針


写真提供:東京中日スポーツ
①「野球って楽しい!!」と子どもはもちろん、保護者の方にも思っていただけるいただけるような指導を大切にいたします。
②勝利至上主義ではなく、全員に多くの出場機会を持っていただけるような指導・采配を心がけます。
③ 一方で子ども達に「勝利への喜び」、「努力なくして結果なし」ということを伝えられるような指導を大切にいたします。
④挨拶はもちろん、仲間たちとのチームワーク・思いやりを通じて人との関わり合いの大切さを伝えるよう心がけます。
⑤優しさのみではなく時には厳しく接することで、子どもたちの心身の成長と向き合います。


自転車の安全講習会も開催!
練習や練習試合では自転車の移動が多くあります。
少しでも安全に移動できるように、コーチ・保護者が子ども達の間に入るようにしております。
また、警察署の協力を得て自転車の講習会を開催し、実際に自転車に乗って指導を受けることで交通事故が起こらないように最大限努めております。


楽しく、正しく
自転車の乗り方を
学びました♪
部員募集
野球をやりたい小学生の男の子も女の子も
スタージョーズは、大歓迎です。
鷺宮小学校、鷺宮広場などで野球教室を行っています。
近くに住んでいる小学生、ぜひ一度、野球教室に遊びに来てみてください。
幼稚園/保育園の年長クラスの子供達も大歓迎です!
見学だけでもOK、もちろん、体験でやってみるのもOKです。
グローブ・バットを持っていなくても参加OKです。
校庭にいる大人でも子供でも、気軽に声をかけてください。
スタージョーズ関係者一同、元気な子供達の連絡を待っています!
活動場所:鷺宮小学校/白鷺せせらぎ公園/鷺宮運動広場 少年野球場 など
活動日 :土日祝

一緒に楽しく
野球ができる仲間を
待ってま〜す!
練習について
安全性を考慮して各学年に合わせて練習内容を設定しています。


卒団生の活躍
卒団生の戸田亮先輩が
オリックス・バファローズで活躍!

写真提供:オリックス・バッファローズ
プロフィール
戸田亮 1988年 中野区鷺宮生まれ
183cm 80kg 投手 右投・右打
鷺宮学園幼稚園-鷺宮小(鷺宮SJ)-区立第八中-大成高-高千穂大-東日本旅客鉄道(JR東日本)
2012年 オリックス・バファローズ ドラフト6位指名
2011年 都市対抗野球優勝
2012年 都市対抗野球準優勝
第54回JABA長野大会で敢闘賞受賞
2012年度 東京都企業秋季大会で最優秀選手賞受賞


Q & A
Q.入会金/会費はどのくらいかかるのですか?
A.入会金はありません。会費は月2,500~3,000円です。(2022年10月時点)
Q.親の当番などはあるのでしょうか?
A.学年に在籍する選手の人数にもよりますが基本的に月1回程度、小さいお子様の安全のため練習を見守っていただく当番があります。お茶当番などはありません。
Q.他の習い事をやっていても大丈夫ですか?
A. 大丈夫です。サッカー、水泳、柔道、塾や算盤など他の習い事をしながら活動している選手が多数在籍しています。
その他、気になることはお問い合わせページよりお気軽にご質問ください。



お問い合わせ
見学や体験入部希望の方は、コメント欄にその旨をご記入いただき、送信してください。
グローブやバットを持っていなくても参加大歓迎です!
そのほかの質問もお気軽にお問い合わせください。

ギャラリー
※写真をタップ(クリック)すると手動で切り替えられます。



